« Powder Weekend 2011.01.29 | トップページ | あけましておめでとうございます。 »
2011年の元旦ですが。
2012年1月 8日 (日) 雪山 | 固定リンク
今年もよろしくです。
こんなスキー場があるのですね。 元旦とはいえ、まる一日楽しめるほど広いようで うらやましい。
先日、新しい裏山ルートを開拓しました。 何年ぶりでしょう、まったく未開のルートを 地形図だけを頼りに開拓するのは。 沢一本間違えたおまけが完全登り返しの2時間半。 そのおかげでボトムまで楽しめるルート見つけられました。 なので翌日は楽しかったこと。 しかし、カモシカに先導されて滑ったのは初めてでした 笑
なんとか元気にこちらもやってます。 5歳になった息子もよう滑りますよ。 http://www.youtube.com/watch?v=5N0ywFN9C3I&context=C3241285ADOEgsToPDskKth9Rfc4jDtKst1KvzDXji
投稿: kaji. | 2012年1月28日 (土) 00時22分
Kaji-san、 ことしもどうぞ宜しくお願いします。 (昨年、留守電を頂いていましたが、折り返し出来ずすみません・・)
そうですね、弘前市郊外の里山ローカルスキー場なので、競争率はほとんどないです。ただ、里山ということもあって、雪を当てるのはなかなか難しそうですが。
ルート開拓ですか!いいですねー。 メジャールートは人が多いですもんね。
息子さん、上手ですねー! ちゃんと膝をつかってターンしてますね。あっというまにうまくなりますねー! 最近、小さなお子さんと滑る機会もあったのですが、子供の滑るモチベーションを育むのがなかなか大変ですねー。
最近はこのブログも放置しっぱなしですが、よかったらTwitterやFBも覗いてみてください。 https://twitter.com/#!/ImagineYourLine Facebookは本名でやってます〜。
投稿: あかひ | 2012年1月30日 (月) 09時56分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: New Year's Day Powder Fun:
コメント
今年もよろしくです。
こんなスキー場があるのですね。
元旦とはいえ、まる一日楽しめるほど広いようで
うらやましい。
先日、新しい裏山ルートを開拓しました。
何年ぶりでしょう、まったく未開のルートを
地形図だけを頼りに開拓するのは。
沢一本間違えたおまけが完全登り返しの2時間半。
そのおかげでボトムまで楽しめるルート見つけられました。
なので翌日は楽しかったこと。
しかし、カモシカに先導されて滑ったのは初めてでした 笑
なんとか元気にこちらもやってます。
5歳になった息子もよう滑りますよ。
http://www.youtube.com/watch?v=5N0ywFN9C3I&context=C3241285ADOEgsToPDskKth9Rfc4jDtKst1KvzDXji
投稿: kaji. | 2012年1月28日 (土) 00時22分
Kaji-san、
ことしもどうぞ宜しくお願いします。
(昨年、留守電を頂いていましたが、折り返し出来ずすみません・・)
そうですね、弘前市郊外の里山ローカルスキー場なので、競争率はほとんどないです。ただ、里山ということもあって、雪を当てるのはなかなか難しそうですが。
ルート開拓ですか!いいですねー。
メジャールートは人が多いですもんね。
息子さん、上手ですねー!
ちゃんと膝をつかってターンしてますね。あっというまにうまくなりますねー!
最近、小さなお子さんと滑る機会もあったのですが、子供の滑るモチベーションを育むのがなかなか大変ですねー。
最近はこのブログも放置しっぱなしですが、よかったらTwitterやFBも覗いてみてください。
https://twitter.com/#!/ImagineYourLine
Facebookは本名でやってます〜。
投稿: あかひ | 2012年1月30日 (月) 09時56分