バートンがチャネルアイランドを買収?!
http://www.surfersvillage.com/surfing/22506/news.htm
な、な、なんと!創成期よりスノーボード業界をここまで引っ張ってきた、スノーボードメーカーの代名詞ともいえる「Burton」が、モンスターサーファーのケリースレーターやロブマチャドをライダーに迎えるサーフボードメーカーの最大手「Channel Islands Surfboards」を買収?!
サロモンがS-coreを出したときも驚きだったけど、このニュースもぶったまげ。
そういや、昔K2がサーフィン業界に乗りこんだこともあったなあ。そのときは「K2 Big Wave Challenge」っていう大波のフォトコンテストしてたことは記憶に新しい。
そして、先シーズンからパタゴニアもサーフィン業界に参入・・・・
いろいろあるのね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ほんとだ。Burton社のNews Letterでもちゃんと出てる。
この二つの業界はほんと垣根低いね。
総合アウトドアスポーツカンパニーに殴りこみ。
パタゴニアに追いつけ追い越せ。値段は追いつくな。
アルメリックなスノーボード、俺は買うだろうね、きっと。
投稿: ゆうじ | 2006年7月 5日 (水) 23時32分
to Acquire Its Assets
なんて書いてあるけど、これって完璧に買収なのかな?
サロモングループに対抗すべく、バートンも着実に吸収を繰り返し、スノーボード業界をそしてサーフィン業界までも・・・
アディダス・サロモングループに比べれば規模は小さいけどね。
でも、モノポリー状態はよろしくない。
投稿: Hi6 | 2006年7月 6日 (木) 11時39分
>アディダス・サロモングループに比べれば規模は小さいけどね。
って、アディダスってサロモンを売却してたのね。
投稿: Hi6 | 2006年7月 6日 (木) 11時44分
アディダスってサロモンを売却してたんですか?
というか、アディダスとサロモンのつながりがあるとは知らなかった。
アルメリックとバートン。
どんな製品が出てくるか楽しみですねー。
突然話は変わるけど、とりあえずゲンテンに2本板作ってみて欲しいな。
投稿: あかひ | 2006年7月 6日 (木) 18時39分