ゲレンデ修行
山に入っていて思うことは、パウダーばかり滑っているとスキーが下手になるということ。ほんとに下手になるかどうか分からないけど、久しぶりにフラットで滑るときにポジションに乗れていないことが多く、悔しい思いをしてる。
というわけで、ゲレ修行。っていうか、単に付き合いで来てみました。
朝、思い切り寝坊したので、午後&ナイターを滑ろうという策略。
まずはコブに入ってみる。
まともにコブに入るのは久々で、斜度の割には横を向いたラインにてこずる。
でも、オリンピックモーグルに触発されて攻めてみる。うーん、疲れる。
夕方になって、人が少なくなってきたのでフラットに移動して高速ターン。雪はアイスバーンの上に砂のように凍ったザラメで、トリッキー。アイスバーンでのカービングを特訓。さらに人がすくなくなってきたので、クローチングでカービング。
ころあいを見て、今度はテレマーク。
ファットでアイスバーンはつらい・・でも乗る位置は少しずつ分かってきたかな。
ただ、エッジングが非常に難しい。きれいにアークを描くターンにはならず、ずるずる。スピードに任せてロングターンはだいぶさまになった気もするが、ミドル、ショートターンはみっともないことになっていた。やっぱ、むずかしいな。てれ。
ポケットを閉め忘れて、ゲレンデに携帯を落とすも、親切な人に届けられ災難を免れるという失態を犯しつつ、足が完全にパンプしたので、終了。
〆はいつもの弁慶で、レバ刺し&焼肉!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
テレ修行も頑張ってますな。。
ワシは先々週末、先週末とグータラに過ごしておりました。
滑ったのは昨日19日だけ! しかも午後券@ゲレンデ。。
最近、もっと(笑)かっこいく滑るために、手の使い方など意識してワシなりに考えて滑っております。
が、、、暖かくてかなりお山のテンション下がってます。
ってか、弁慶行きてー!!
投稿: 野呂 | 2006年2月20日 (月) 19時32分
野呂さん、
どもっす!
どうも腰を乗せる位置がよくわからないんです。
写真みると、どうやら内頃しているみたい。
ビデオとか、写真でちゃんとした滑り方研究せねばって感じです。
いやー、それにしても変な天気ですね。
東京は、冷たい雨です。
投稿: あかひ | 2006年2月20日 (月) 19時42分